【妙見温泉】雅叙苑レビュー|川沿いの絶景露天と美食を感じる“大人の隠れ宿”

【妙見温泉】雅叙苑レビュー 温泉レビュー

「温泉は好きだけど、人混みや観光地化された場所はちょっと苦手…」
そんな大人の旅人におすすめしたいのが、鹿児島県霧島市の妙見温泉・雅叙苑です。

私自身は豪雨被害の直後に立ち寄ったため、今回は入浴や食事はしていません。
ただ、館内の空気感や川沿いの景観を実際に歩いてみて、「ここはきっと特別な時間が過ごせる場所だ」と強く感じました。

川沿いの絶景露天|自然に抱かれるような雰囲気

特徴・雰囲気

雅叙苑の温泉は、天降川(あもりがわ)のせせらぎをすぐそばで感じられる露天風呂が自慢です。
口コミでも「川音を聞きながら入る温泉は格別」「四季の景色が美しい」と高評価。

実際に川沿いの景色を見ただけでも、清流と緑の調和に癒やされました。
湯に浸かったらどれほど心地よいだろうと、想像するだけでワクワクします。

男女別大浴場「建湯」

出典元:忘れの里雅叙苑公式サイトより/建湯
出典元:忘れの里雅叙苑公式サイトより建湯

「建湯」の湯船は、重量約20tの巨大な一枚岩を半年がかりでくりぬいて造り上げました。大地に身を沈めように湯に浸かることができる浴場です。

日帰り利用の12 : 00~15 : 00以外の時間帯で貸切風呂としてもご利用いただけます(貸切無料)

雅叙苑の魅力は、なんといっても 川沿いに広がる露天風呂。天降川の流れがすぐ横を通り、まるで自然の一部に溶け込むような感覚で入浴できます。

四季折々の景色も格別で、春は新緑、夏はせせらぎの涼感、秋は紅葉、冬は霧島おろしとともに湯けむりを味わえる…そんな贅沢な環境です。

泉質・効能

出典元:忘れの里雅叙苑公式サイトより:貸切風呂「うたせ湯・ラムネ湯」
出典元:忘れの里雅叙苑公式サイトより:貸切風呂「うたせ湯・ラムネ湯」

泉質は炭酸水素塩泉と硫黄泉の混合泉
柔らかく肌になじみ、「美肌効果」「疲労回復」「冷え性改善」などが期待できるとされています。

利用者の声では、

  • 「湯上がりは石けんで洗ったように肌がすべすべ」
  • 「硫黄の香りが心地よい」といった感想も。

温泉ソムリエとしても、次回は必ず体験したい泉質です。

雅叙苑の食事|地元食材を生かした料理

季節ごとの美食

雅叙苑の魅力は温泉だけではありません。
黒豚や地鶏、新鮮な川魚や山菜など、霧島ならではの旬を盛り込んだ懐石料理が人気です。

口コミでは「黒豚しゃぶしゃぶが絶品」「小鉢まで丁寧で体に優しい味」と評判。
日帰り利用でもランチ付きプランがあり、温泉と食事を一度に楽しめる点も魅力です。

日帰り利用でも食事プランあり

日帰り入浴だけでなく、ランチ付きプランを選べば温泉と食事の両方を堪能できます。地元野菜を使った小鉢や炊き込みご飯など、家庭的で優しい味わいが並びます。

宿の雰囲気|静けさと癒しの空間

撮影箇所:忘れの里雅叙苑入口
撮影者:運営者 
撮影日:2025/9/4
撮影箇所:忘れの里雅叙苑入口 撮影者:運営者 撮影日:2025/9/4

館内は和の趣を大切にしつつ、清潔感が漂う落ち着いた雰囲気。
中庭には苔むした石や木々が配置され、歩くだけで心がほぐれていきます。

都会のホテルでは味わえない「何もしない贅沢」を楽しめるのが雅叙苑の真価。
私も短い滞在ながら、その空気感に癒されました。

建物と庭

撮影箇所雅叙苑入口看板 
撮影者:運営者 
撮影日:2025/9/4
撮影箇所雅叙苑看板 撮影者:運営者 撮影日:2025/9/4

建物は和の趣を大切にしながらも清潔感があり、廊下やロビーからも天降川を望むことができます。
中庭には苔むした石や木々が配置され、四季を映す小さな箱庭のよう。滞在中は「館内を歩くだけで癒される」という声も多いです。

「何もしない贅沢」を楽しめる

*都会では味わえない“静けさの贅沢”**を楽しめるのが雅叙苑。
今回は立ち寄りだけで短い滞在でしたが、その空気感に癒されました。
次こそは必ず訪れたいと思います。

・日帰り → 温泉+昼食で半日リフレッシュ
・宿泊 → 「何もしない時間」を楽しみつつ、夜は川音を聞きながら眠る

どちらにしても、都会の喧騒から離れた「心の休養地」となってくれます。

雅叙苑の基本情報・アクセス

項目内容
住所鹿児島県霧島市牧園町宿窪田 4230
電話番号0995-77-2114
客室数約8〜10室の離れ形式(全室に露天風呂付き)
泉質炭酸水素塩泉(無色透明)/源泉かけ流し
日帰り利用時間12:00〜15:00(ランチ付きプラン)
泉温・効能源泉温度約44℃。美肌、血行促進、冷え性、ストレス緩和など幅広い効能
駐車場無料、10台程度、予約不要
アクセス鹿児島空港または溝辺鹿児島空港ICより車で約15分
その他設備客室Wi-Fi完備、エステ施設あり、貸切風呂等

まとめ|次は日帰りプランを必ず体験したい

今回は立ち寄りで雰囲気を見ただけでしたが、川沿いの景観や宿の静けさに触れるだけでも特別な癒しを感じました。

雅叙苑は、

  • 川のせせらぎとともに浸かる露天風呂
  • 地元食材を生かした料理
  • ここでしか味わえない「何もしない贅沢」

が揃った、大人の隠れ家温泉。次は日帰りプランで温泉と食事をしっかり体験し、この雰囲気を肌で味わいたい。と強く思わせてくれる一軒でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました