ランチ付き日帰り温泉のことを詳しく知りたい!ネットで検索してからと思い調べはするものの、知りたいことが書いてなくていつもがっかり。
霧島でランチ付き日帰り温泉を探している、特におすすめの日帰り温泉のランチ付き5選を厳選してご紹介します、それぞれの特徴や魅力を全部分かりやすくお届けします!
少しでも参考になれば幸いです。
さくらさくら温泉の特徴

さくらさくら温泉泥湯
さくらさくら温泉は、全国的に珍しい「泥湯」のある温泉です。一度は来たいと思ってた温泉です。
- 入浴料 大人(中学生以上)/800円、子ども(4歳~小学生)/350円、3歳以下無料※入湯税含
- 入浴券10枚綴り 3000円
- 貸しバスタオル・タオル 各200円
- 洗顔セット 200円
- 歯ブラシ・ひげ剃り・垢すり 各100円
- アメニティ【シャンプー・トリートメント・ボディソープ)設置しています。
【泥湯の楽しみ方】露天風呂と内湯に2箇所、泥がおいてあります。上の方は水っぽいけど奥の方に手をいれると、粘土みたいな硬めの泥があるので、下の方の泥を使用したほうが美肌には効果があると思います。
男性用の殿様湯、女性用の美人湯、それぞれに広い内風呂と露天風呂があります。緑に囲まれた爽やかな空気の中、天然の泥湯と泥パックを心ゆくまでお楽しみください。
さくらさくら温泉日帰りランチ

【お食事処 和風レストランさくら庵】
一番人気がおごじょ膳 1500円 竹籠の中10種類ほどのご飯とおかずが入ってきます。籠の中のご飯はおにぎりが3個しか入っていないので、お代わり自由な白ご飯とお味噌汁とドリンクバーがついています。お得なランチです!ランチだけでも食べに来たいです。

住所:〒899-4201 鹿児島県霧島市霧島田口2324−7
電話: 0995(57)1227
FAX :0995(57)1226
電話受付時間:9:00〜18:00
【霧島】妙見温泉ねむ
実際に訪れてみた感想
素朴で小さな施設ながら、温泉の泉質は本格派。
レストランの窓から見える山の緑に癒されながら食事をした後、内湯と露天風呂でゆっくり過ごせました。
鹿児島観光の「派手な温泉地」ではなく、静かに過ごしたい大人向けの穴場だと思います。
ねむのポイント
鹿児島・霧島の自然に囲まれた隠れ家温泉、地元食材を味わえるレストラン併設
500円で楽しめる源泉かけ流し温泉で、観光客は少なめ、ゆっくりしたい人におすすめ
住所:鹿児島県霧島市隼人町嘉例川4386
電話:0995-77-2201
営業時間:日帰り入浴 10:00~17:00(最終受付16:30)
定休日:不定休(公式HPで確認)
駐車場:16台※車高の高い車はお声がけをお願いします。
旅行人山荘

創業100年、標高700mの風格のあるホテルです。所々にお花も沢山飾られて100年というほど風格があり落ち着いた感じで居心地が良かったですね、今度は友達6人と女子会の計画をたてようと思います。
周りには、霧島神宮、霧島牧場とか色々観光も豊富なところなので、存分に遊んだあとは美味しいランチと温泉で身体も気持ちもリフレッシュ出来ますよ、皆様もいかがでしょうか?
日帰り温泉ランチ付きを探している方は、確実に気にいると思います。
旅行人山荘の良い口コミや評判!?

湯の花とピアノコンサート
◼️お客様の口コミの中から
露天風呂は硫黄泉で大浴場は単純泉のようですが、大浴場の単純泉でも硫黄泉ぽく湯の花?のようなものもあった気がします。知識不足だと思いますがどうしてでしょうか?ピアノコンサートや図書室もあり楽しめました。ありがとうございました。
◼️湯の花について検索してみました! 確かに湯の花が出来る成分は硫黄泉みたいですが、温泉の多数の成分が凝縮されているので、酸性かアルカリ性かなども温泉の成分による、ひとことに湯の花といってもその温泉の泉質により個性が生まれると書かれています。
※単純泉は飲むことができる源泉で、胃腸によいと言われるお湯。

ピアノには気がつかなっかたのですが、ピアノコンサートは素敵でしょうね、是非聴いてみたいです。旅行人山荘はあちこちにお花も沢山飾られていましたよ。
旅行人山荘では2012年~2024年で、ピアノの夕べ 600回コンサートも開かれてます。
住所:〒899-6603鹿児島県霧島市牧園町高千穂字龍石3865
TEL:0995-78-2831
FAX:0995-78-2031
交通アクセス:JR霧島神宮駅~霧島行きバスにて30分・「丸尾」下車/九州自動車道・横川IC~30分
駐車場:普通車60台駐車可能 無料
おりはし旅館日帰り昼食プラン

食事処の本館です。暖簾をくぐると目の前に田の神様がいらっしゃいます。履物を脱いで目の前を見ると、大黒さがいらっしゃいます。縁起が良いですよ!きれいなお花も。

おりはし旅館の温泉効能

おりはし旅館は秘湯を守る会

おりはし旅館では「秘湯を守る会」に入会しており、スタンプ帳を発行しています。
10個のスタンプを集めた方は、全国の「秘湯を守る会」に入会している宿からお好きな場所を 1泊2食付無料でご利用いただけます。※詳しくは受付で聞いてみましょう。
- 泉質炭酸水素塩温泉(ナトリウム・マグネシウム・カルシウムなどミネラルを含みます)効能神経痛、皮膚病、キズ、打ち身等
- 火曜日・金曜日は内湯(キズ湯・竹の湯)は11時30分から入浴可となります。

スタンプラリーしたいですね。まずは全国の「秘湯を守る会」に入会している宿を探さないといけないですね。
住所:〒899-6506 鹿児島県霧島市牧園町下中津川2233
電話: 0995-77-2104
営業時間:立ち寄り湯10:00~15:00(14時受付終了)大人500円
火曜日・金曜日11:30~
駐車場:有り
数奇の宿野鶴亭の特徴や魅力

数奇の宿 野鶴亭は、かつて西郷隆盛や坂本龍馬も癒やされたとされる「日当山温泉」の名湯が自慢です。800年の歴史を感じる湯処には、心身を解きほぐす弱アルカリ性の源泉かけ流し温泉が満ち、古くから美人の湯として知られています。
歴史ある名湯と静寂な環境が魅力
広大な日本庭園や数寄屋造りの佇まい、静けさに包まれた環境も大きな魅力。
喧騒から離れた空間で、四季折々の自然と和の美を感じられる。
数奇の宿野鶴亭の日帰り温泉
自社牧場産の黒毛和牛や地元の旬材を使った懐石料理、源泉かけ流しの「美人の湯」とも称される温泉を心ゆくまで満喫できるのも魅力。特別な日やご家族でのご滞在にも最適な、非日常の贅沢を体感できる宿です。
住所:鹿児島県霧島市隼人町東郷1-8
アクセス:日当山駅[出口]徒歩12分
電話 : 0995-42-6400
FAX : 0995-43-0845
営業時間:日帰りランチ11:30〜13:00・入浴時間可12:00〜15:00
休み:不定休(ただし、臨時の休館日やメンテナンスあり)
駐車場:有り
日帰り温泉&ランチおすすめ5選 詳細比較表(入浴時間付き)
施設名 | 温泉の特徴 | ランチの魅力 | 注目ポイント |
さくらさくら温泉 | 泥パックも楽しめる硫黄泉、美肌の湯 | 郷土料理が中心の家庭的ランチ | 珍しい泥湯体験、自然派 |
数奇の宿野鶴亭 | 源泉かけ流し・日当山温泉 | 黒毛和牛などの高級懐石料理 | 数寄屋造り・日本庭園上質な和空間 |
おりはし旅館 | 妙見温泉「キズ湯」など多彩な泉質 | 素材・季節を活かした会席や和膳 | 明治創業の純和風、趣ある離れ |
旅行人山荘 | 絶景貸切露天、名湯、自然林の絶景 | 黒豚・黒牛・野菜など地元食材の和膳 | 5万坪の庭園と桜島ビュー、広大な敷地 |
ねむ | 洗練されたモダンな湯 | オーガニック・旬食材中心 | デザイン重視、女性やカップルに人気 |
施設名 | ランチ料金 | 日帰り入浴時間 |
さからさくら温泉 | 1,000円台~ | 11:00~20:00(最終受付19:00) |
数奇の宿野鶴亭 | ランチ+入浴 4,800円~ | 11:30~15:00 ※要予約 |
おりはし旅館 | ランチ+入浴 3,000円~ | 12:00~15:00(最終受付14:00) |
旅行人山荘の | ランチ+入浴 2,200円~ | 12:00~15:00(最終受付15:00) |
ねむ | ランチ+入浴 2,500円~ | 10:00~20:00(最終受付19:00) |
- 入浴・ランチのセットプラン利用時の時間帯です(要事前予約の場合あり)。
- 季節や施設都合で変更されることがあるため、最新情報は公式サイト等でご確認ください。
まとめ|鹿児島・霧島 日帰り温泉&ランチおすすめ5選
鹿児島・霧島エリアには、個性豊かな温泉と美味しいランチが満喫できる魅力的な施設がそろっています。それぞれに特色があり、気分や好みに合わせて選べるのが大きな魅力です。
- 癒しと静けさを重視したい方は、歴史ある名湯や美しい日本庭園が楽しめる「野鶴亭」や「旅行人山荘」がおすすめ。
- ユニークな体験や新しさを求める方は、泥パック体験の「さくらさくら温泉」や、洗練されたデザインとオーガニックごはんの「ねむ。」がぴったり。
- 食にこだわりたい方なら、黒毛和牛や旬菜を使った懐石の「野鶴亭」や、地元の味をいかした和膳が楽しめる「旅行人山荘」「おりはし旅館」も満足度が高いです。
それぞれの施設でしか味わえない温泉とランチの魅力を、休日のお出かけやプチ贅沢な日帰り旅にぜひ活用してください。充実した自然の中で、自分らしい時間を見つけて心も身体も癒やされてください。
コメント