「休日は体と心をゆるめたい」「温泉もグルメもどちらも楽しみたい」そんなあなたに向けた、“とっておきの癒し体験”をレポートしていきます。 そんなときに訪れたいのが、霧島・妙見温泉の「ねむ」。
源泉かけ流しの湯と、地元食材たっぷりのランチが楽しめるレストラン「ねむの木茶屋」は、日帰りで癒しと美味しさを満喫できる贅沢スポットです。
今回はその魅力を体験レポートでご紹介します。
【この記事でわかること】
- ねむが選ばれる理由
- 実際、ねむの温泉に入った感想
- 湯上がりのランチ
- アクセス・基本情報
- まとめ
妙見温泉ねむとは?|自然と湯けむりに包まれる癒し空間

出典:妙見温泉ねむ公式HP
妙見温泉郷のなかでも“ねむ”が選ばれる理由
妙見温泉郷の中でも静かで穴場的存在、かけ流し・清潔感・木造のやさしい設えが魅力。
妙見温泉随一の広さを誇る温泉。
地元リピーターが多い“隠れ家的存在”
- 大型観光施設とは違い、静けさを求める大人層にも支持されている。
- 新緑・紅葉・冬の朝霧など、風景そのものがごちそうになる温泉地。
実際に行ってみた!妙見温泉ねむ・日帰り入浴体験記
受付の雰囲気とスタッフ対応
館内に入ると、木の香りとスタッフの穏やかな笑顔。案内も丁寧で初めてでも安心。
脱衣所や館内の清潔感と使い勝手
- 清掃が行き届き、脱衣所や休憩スペースにも木の温もり。ロッカーやベンチもあり。
- 平日はほぼ貸切状態。週末でも午前中や夕方は比較的静かでゆったり。
湯船の魅力と泉質をじっくり体感

出典:妙見温泉ねむ公式HP
内湯|木の香りに包まれる静かな時間
天井が高く、湯けむりが柔らかく広がる癒しの空間。体がじんわり温まる感覚が心地いい。
露天風呂|自然と一体になる感覚
- 平日はほぼ貸切状態。週末でも午前中や夕方は比較的静かでゆったり。
- 単純温泉(弱アルカリ性)。肌あたりが良く湯上り後はしっとりした感覚がありました(※個人の感想です。)疲労回復や冷え性にも。
湯上がりの楽しみ「ねむの木茶屋」でランチタイム🍴
雰囲気|畳の部屋はキッズスペース
お子様連れの方のために、キッズスペース(プロジェクター完備)を設けております。トイレにオムツ台も完備いたしております。
人気メニュー2選を実食レビュー

ねむのきランチ:¥2,200(税込)プラス¥500で温泉も入れます。
料理のこだわりと地産地消の魅力

温泉付きねむのきランチ:¥4,400(税込)
地元産の味噌やお米、旬の野菜をふんだんに使用。野菜の天ぷらは特に人気。

ランチは2種類あります。食べ比べをするのに温泉付きランチとねむのきランチをそれぞれ、オーダーしました!
温泉付きランチは、9種類のおかずにご飯は私の好きな雑穀米、噛めば噛むほど甘みが出て身体が喜んでる~って感じました!天ぷらもサクサクして歯ごたえの上に海老が大きかったので噛み応えまで満足でした!。
ねむのきランチも3種類のおかずにワンプレートのお皿の付き出し6種類と味噌汁に茶碗蒸しがついてました。お風呂上がりだったので、特に美味しかったです。
※食後のオーガニックコーヒーも飲みやすくて、おかわりが1回だけ出来ます。
妙見温泉ねむ・基本情報まとめ(アクセス・料金・注意点)
鹿児島空港から車で25分。最寄りの嘉例川駅からはタクシー利用が便利。
施設名 | 妙見温泉ねむ |
住所 | 鹿児島県霧島市隼人町嘉例川4373-1 |
電話 | 0995‑77‑2201 |
泉質 | 炭酸水素塩泉(無色透明・ラムネ炭酸系) |
日帰り入浴 | 10:00~15:00(受付終了14:00) 【岩風呂】・男湯10:00~13:00・女湯13:00~15:00 【黄金湯】・女湯10:00~13:00・男湯13:00~15:00 |
ランチ営業時間 | 11:30~14:30(L.O.14:00)※予約推奨 |
入浴料金 | 大人800円/小人400円 |
入浴時間 | 10:00~20:00(最終受付19:00) |
予約 | 食事は土日祝のみ予約/電話確認 |
駐車場 | 無料(10台程度) |
アメニティ・設備 | シャンプー・コンディショナー・ボディソープ 化粧水・乳液・ドライヤー |

利用時の注意点とおすすめ持ち物タオルは有料レンタルもありますが、持参が安心だと思います。冬場は冷え対策に羽織物があると快適。
※男湯女湯の切り替えがございますので必ず切り替え時刻10分前には一度お上がりください。
まとめ|温泉もグルメも楽しみたいあなたへ
妙見温泉ねむは、「お湯もごはんも、ちゃんと癒されたい」そんな人にぴったりの日帰り型・癒しスポットです。
湯の柔らかさ、静けさ、そして丁寧な食事。すべてが「ちょっと贅沢」な気分にさせてくれます。
「週末にゆったり過ごしたい」「観光よりも“ととのい”を求めている」
そんなあなたに、ぜひ一度体感してほしい温泉&食の旅。妙見温泉ねむで、心と体をときほぐしてみませんか?
コメント