「貸切温泉に入りたいけど、高そう…」「本当に癒せる場所を探したい」そんな方に知ってほしいのが、指宿の『こころの湯家族風呂』。
実際に行ってみて、プライベート感とコスパ、両方に驚いた筆者が、その魅力をたっぷりお届けします。
この記事では、家族風呂の雰囲気から料金、リアルな使い心地まで正直レビュー!指宿で“ちょうどいい”温泉を探している人、必見です。
【指宿】こころの湯家族風呂


こころの湯家族風呂ってどんなところ?
指宿駅から車で10分ほど南下した静かなエリアに、「こころの湯」は佇んでいます。入り口には品のある木製の門構えと控えめな看板が掲げられていて、外観はどこか旅館のような落ち着いた雰囲気。駐車場も広く、ゆとりをもって車を停められるのもうれしいポイントです。
館内は全体的に清潔感があり、照明や内装も和モダンで統一されています。家族風呂は複数あり、すべて鍵付きの完全個室タイプ。内風呂、露天風呂付きの贅沢仕様です。利用は基本的に時間制(50分~)で、当日予約も可能です。
観光客の間ではまだあまり知られていませんが、地元のリピーターが多く通っており、まさに“知る人ぞ知る”隠れた名湯。プライベート空間で本物の温泉を楽しみたい人にぴったりの温泉スポットです。
4種類の家族風呂があります、電話予約ができます。
- 営業時間:10:00~22:00
- 1室1時間 2,200円(30分毎に1,000円)
家族風呂には、露天風呂と内湯があり「広い!」が感想です。
休憩室、脱衣所、テレビ、トイレ付
アメニティー設置:シャンプー・リンス
※混み合うので予約をおすすめします。
お子様連れやお年寄りに優しいおすすめな温泉!

特に大家族で訪れた時は小さいお子様とお母さんは家族風呂で、身体の不自由なお年寄りとかろいは広いお風呂では滑ったりして危ないので付き添いをつけるとかすれば気を使わなくていいので、安心して入れますね。
畳の部屋があるのでおむつ交換とか洋服の着せ替えとかもゆっくりできます。
こころの湯は、1日中いても飽きないところなのでお風呂が終わったら、広い畳の食事処があるので
みんなで、ご飯を食べるところもあるのでゆっくりできますよ。
こころの湯家族風呂の口コミや評判は?

こころの湯は、どういう感じ?どういうところ?気になる方見てみたいという方には、是非見学がいつでも出来きるので、お気軽に声をかけくださいね。
♨️chocoさんの口コミ。友達同士、カップルで過ごせる施設ということと予約ができるからいい。天然温泉で分子レベルで分解してるから、入った後亀と肌がツヤツヤで変化がわかるそうです。
♨️すばしっこさん。温泉施設の紹介とリラックスできて泥パックもあるのでおすすめ、一日いても飽きない温泉ということです。

大家族で来ても子供連れ、お年寄りはこころの湯の家族風呂、お父さん兄弟は大浴場にと別れて入れるので、安心して入れる家族風呂です。
- 畳の部屋があるので、赤ちゃんとかの着替えが安心。
- トイレも付いているので、お年寄りがいても移動が楽です。
- 内湯と露天風呂があるので十分楽しめます。
こころの湯家族風呂へのアクセス
まとめ

こころの湯の家族風呂は、周囲を気にせず、自分たちだけのプライベートな時間を満喫できるため、小さなお子様連れのご家族や、カップル、ご友人同士にとても人気があります。
また、家族風呂ではリラックスできる着替え用の広々としたスペースなど、快適に過ごせる工夫がされています。乳幼児がいるご家庭には、オムツ替えや授乳ができる場所が用意されている場合もあり、安心して利用できる点も魅力的です、椅子もあるのでお年寄りにも無理のない姿勢が望めるのではないでしょうか。
こころの湯の家族風呂は、単なる入浴の場ではなく、日常の喧騒を忘れてリラックスし、心の絆を深めるための特別な時間を提供してくれます。ぜひ一度訪れて、その温かさと癒しを体験してみてはいかがでしょうか。
コメント