【鹿児島・指宿】長寿庵レビュー!そば嫌いがそば好きになった蕎麦屋!

ランチ

【指宿】長寿庵レビュー「そば嫌いがそば好きになった蕎麦屋」そばの常識を覆す一杯に出会える場所です。

そば特有の香りや食感が苦手な人も、この店の手打ちそばを口にすれば、その印象が一変すると言われています。

丁寧に打たれたそばは、コシ・風味・喉ごしすべてが計算された逸品。さらに、甘すぎず辛すぎず、そばの旨味を最大限に引き出す絶妙なつゆが食欲をそそります。

そば本来の魅力を知りたい方、食わず嫌いを克服したい方には、ぜひ訪れてほしい名店です。

【この記事でわかること】

  • そば嫌いが蕎麦を好きになったわけ
  • ランチと夜の蕎麦屋の違い
  • アクセス・基本情報
  • 長寿庵の口コミ
  • まとめ

長寿庵レビュー

長寿庵のキャッチコピーは、手間ひまをかけ、四季折々の味をもてなしの心で表現する。

指宿店ということは、他のにも系列店が長寿庵を含めて4件あるそうです。場所的には指宿駅の真裏にお店を構えています。日本的な造りで高級感があります。

私は、どっちかというとお蕎麦よりうどん派なんですが、長寿庵の冷たいお蕎麦を食べてから蕎麦好きになり、色んなところのお蕎麦の食べ歩きもしています。どこがいいかというとお蕎麦のコリコリ感が好きになった理由です。今までで初めての感触だったんです!!是非みなさまにも食べて頂きたい1品です。

長寿庵・指宿店の詳細

長寿庵・指宿店のおすすめランチ!

指宿観光や温泉めぐりの合間に、ふらっと立ち寄れる「長寿庵・指宿店」。地元の人に長く愛され続けているそば屋ですが、実はランチ利用がかなりおすすめ。観光地にありがちな“観光客向け”じゃなく、しっかり地元仕様で、味もボリュームも大満足なんです。

ランチのイチオシは「天ざるセット」。手打ちそばのコシと香り、そして揚げたてサクサクの天ぷらの組み合わせは、一度食べたらクセになる王道の美味しさ。天ぷらは季節の野菜やぷりぷりの海老など、盛り合わせが豪華で見た目も食べごたえも。

さらに、ランチタイムはそばだけじゃなく丼物や定食系も充実。そばとミニ丼のセットは特に人気で、お腹もしっかり満たされるのが嬉しいポイント。

店内は和風で落ち着いた雰囲気、観光客だけでなく、サラリーマンや地元の家族連れにも親しまれている理由がよく分かります。

指宿で「どこでランチしよう?」って迷ったら、まずは長寿庵をチェックしてみてください!

cocoboo
cocoboo

私の一押しのメニューは一日何食かの限定食!のひょうたん弁当です。

               

長寿庵・指宿店の夜の

出典:長寿庵SNSより

いつもは、ランチだけを食べに来るんですが、先日初めて夜の長寿庵に来て、昼とはぜんぜん違う雰囲気に驚きました!新しいものを発見した感じでちょっとうきうき!居酒屋みたいでしたよ。

  • アクセスは、JR指宿駅から徒歩2〜5分と好立地。また駐車場も広く、レンタカー利用にも便利。
  • 雰囲気は和モダンで席数も多く、グループ・ファミリー・ひとり客・宴会まで幅広く対応。
  • メニューは手打ちそば・うどんを中心に、揚げ物や黒豚料理など地の食材を使った和食の膳が豊富。
  • 予算感は、気軽なランチからしっかりお食事まで、約1,100〜4,000円前後と幅広く楽しめます。

長寿庵へのアクセス・基本情報

施設名長寿庵指宿店
住所鹿児島県指宿市十二町大間瀬2167‑1
電話0993‑22‑5272
営業時間昼:11:00~14:30(LO 14:00)
夜:17:00~21:30(LO 20:30)
定休日不定休(毎週火曜定休との情報もあり)
アクセス【電車】JR指宿駅から徒歩約2~8分(128m~約600m)
アクセス【車】九州自動車道 溝辺鹿児島空港ICから                  国道10・225号経由 約85 km(約1時間35分)
駐車場約40台
座席・設備約100席・個室・座敷・掘りごたつ・カウンターあり           無料Wi‑Fi・バリアフリー対応
支払い方法クレジットカード可/QR決済一部可/電子マネー不可
予算目安ランチ:1,100~1,500円ほど                     ディナー:2,500~4,000円程度

長寿庵の口コミや評判は?

[ゆみままちゃん]2025年2月の口コミ。

温たまらん丼を目当てにGoogleマップ片手に向かい駅前だと思ったけど出口とは反対側。駅のすぐ横に地下道があることを発見したそうです。お目当ての温たまらん丼だったそうですが昨年終了していました!寒かったので、熱々の鍋焼き定食をオーダー、優しいお出汁に温たまではなく生卵(たふん)海老天と鶏肉、三つ葉にねぎ、えのきにしめじ、優しいお味の切り干し大根の小鉢、小さいいなり寿司2個付き。

「店員の皆さん感じが良かったと褒めた口コミでした。」

cocoboo
cocoboo

温たまらん丼というのは、ご当地グルメです。「美味しくてたまらない」が由来の温(おん)たまらん丼。指宿の海、山の幸を使った各店自慢の丼に温泉の源泉でゆでた温泉卵をトッピングした大人気のグルメ丼です。

[ヨネツヨさん]2024年8月とっても素敵なお店!

食べログで調べてのご来店です。雰囲気の良い佇まいが第一印象で感激したそうです。ランチが遅めだったのでお腹が空いてなかったのですが、家族3人で生ビール、水蛸の刺し身、牛肉のひとくちステーキ、鰻のひつまぶし、ざる蕎麦をオーダーして、どれも美味しかったので全て完食!        「近くにあったら通います!本当にいいお店でおすすめだそうです。」

運営者
運営者

ご家族3人のご来店で、お腹はそんなに空いていなかったけど、4種類のオーダーですけど、全部完食だったみたいです。美味しかったっていうのが実証されていますね。

まとめ|蕎麦のうまさに気付かされた長寿庵!

【指宿】長寿庵レビュー|そば嫌いが唸った本気のそば

指宿駅から車で数分、落ち着いた住宅街にひっそりと佇む「長寿庵」。外観は昔ながらの風情ある蕎麦屋といった印象で、初めてでもすっと入りやすい雰囲気。店内は木の温もりが感じられる空間で、ゆったりとした座席配置も好印象です。

メニューを見ると定番のざるそばから、天ぷらそば、季節限定のメニューまで揃っていて迷うほど。今回は店員さんおすすめの「天ざる」を注文。運ばれてきた瞬間、そばの香りがふわっと立ち上がり、見た目からすでに美味しさを確信。

実際に食べてみると、しっかりとしたコシと上品なそばの香りに驚き。つゆは出汁の旨みが強く、そばとの相性が抜群で、気づけば箸が止まらない…。天ぷらもサクサクで、油っぽさがなく、そばとの相性がとにかく良い!

長寿庵は、そば嫌いこそ試してほしい一軒。そばの概念、きっと変わります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました