「家族だけでゆっくり温泉に入りたい」「カップルで気兼ねなく露天風呂を楽しみたい」——そんな方におすすめなのが、指宿にある貸切温泉「家族温泉 はなのゆ」。
完全戸建てタイプで、周りを気にせずリラックスできる空間が魅力です。
しかも全室駐車場付きでアクセスもラクラク。今回は気になる料金や施設の魅力を、実際の体験をもとにご紹介します!
家族温泉・はなのゆ

- 入口の受付のところに車を停めて受付で、部屋を決めて支払い。
- ドライヤー類の入った籠をもらう。
決められた、建物に駐車する。

建物に横付けできる駐車場付なので、子供さん連れでも安心して利用できます。歩かずにそのまま入れるので、雨の日も濡れずに安心して入れます。
家族温泉・はなのゆ料金設定は?

【スタンダードルーム】9棟あります。
✅基本設備:内湯・露天風呂・トイレ・洗面台・休憩室完備
✅アメニティー:シャンプー・リンス・ボディソープ・ドライヤー
✅料金(税込み)60分:1,980円
【プレミアムルーム】1棟です。
✅基本設備ー内湯・露天風呂・トイレ・洗面台・休憩室・マッサージ機・テレビ・電子レンジ・冷蔵庫
✅アメニティー:シャンプー・リンス・ボディソープ・ドライヤー
✅料金(税込み)60分:2,500円
【料金と利用時間】
スタンダードルームは60分1,800円から、プレミアムルームは60分2,500円から利用可能です。 営業時間は10:00から22:00までで、最終受付は21:00となっています。
家族温泉・はなのゆ詳細
- 【泉質】 塩化物泉(ナトリウム‐塩化物泉)(低張性、弱酸性、高温泉)
- 【泉温】源泉:65.5℃(気温 31℃)
- 【温泉の成分】無色透明・塩味・
- 飲用許可なし(飲むことは出来ない)
FreeWi-Fi(無料WI-FI)完備
アメニティーのシャンプ・トリートメント・ボディソーの香りはいいですよ~【POLA】の製品みたいです。一度使ってみて下さい!


家族温泉・はなのゆの口コミ!

部屋の中は、休憩室が洋間で濡れてもいいような硬めなガーデンソファーにテーブルがあり、共同トイレじゃなくトイレ付きだったので気を使わずにすみます。
洗面所、脱衣所、内湯、大きい露天風呂4~5人は入れるんじゃないかなと思うくらいでした!子供連れにはいいですね。
初めてのご利用の方で、赤ちゃん連れ方は畳のある部屋を選ぶかバスタオルの大きめとかを持っていかれたほうがいいと思います。

露天風呂が大きくて足を伸ばせるからいいな!、これにサウナがついてれば最高なんだけどな~
サウナの話を関係者にしたら、考えているみたいです、まだはっきり確定ではないですけど、計画は考えているとのことでした。家族湯でサウナはあまりないので、サウナ好きは方は嬉しいですよね。

電話予約も出来て…戸建タイプ♨️内湯と露天風呂もあり、入口のカフェから軽食も注文出来ます❗️クーラーもトイレも有り、何より新しいのが良いです✨泉質はもちろん、温度調整も出来るので…長く入っていられます☺️お値段もリーズナブルです!

電話予約ができるのはいいですよね、家族5人位は、入れるお風呂です。赤ちゃん用の椅子とかも置く広さがあるので、安心してゆっくり入れると思います。
常時、温泉かけ流しです、温泉の湯加減が調節できます。熱いお湯と冷たい水のバルブがあリ、私はぬるめが好きなので水をたくさん出してぬるめではいりました!とてもいい案を考えたとおもいます。
露天風呂からの眺め、緑は癒されますよね!植栽はさつきでした、天気がよかったら空がすがすがしかったかもですね。又天気の良い日にきます!
家族温泉・はなのゆのアクセス
家族温泉・はなのゆの良い口コミ?や評判!
☆☆☆☆☆
1棟貸しの家族湯です。 スタンダードルーム or プレミアムルーム 60分 or 90分 or 120分で選択できます。 プレミアムルームはマッサージチェア・冷蔵庫・テレビ・電子レンジまでありました。 お風呂は内風呂と露天風呂 シャンプー・リンス・ボディーソープあり ドライヤーは受付で借りるシステムでした。 食料品持ち込んで、一日ゆっくりしたい♡
☆☆☆☆☆
家族6人で利用しました。子ども4人だと、1時間では子どもを洗うだけで終わってしまい、ゆっくりできないので、1時間半2500円で利用しました。内湯と外湯があり、施設も新しく、脱衣場も広くて快適に利用させて頂きました。可愛い子ヤギが飼われていて、子どもは喜んでいまました。是非また行きたい温泉です!
家族温泉・はなのゆのおすすめな人。
- 夫婦で、ゆっくり背中を流し会いたい方。
- お子様連れの方。
- ご病気で、他の方に迷惑をかけたくない方。
- 仲間同士で、ワイワイ騒ぎたい方。
- 公衆風呂が苦手で温泉に入りたい方。
家族温泉・はなのゆのおすすめではない人。
- 温泉の嫌いな方。
- 感染症で病気の方。
- 大勢の団体さん方。
家族温泉・はなのゆのカフェ!

軽食喫茶みたいな感じのカフェです。メニューが少なかったですね~
ランチとかしたら、お客様が寄って来そうな建物なので、是非メニューを増やして下さい。
皆さんカフェは大好きですよ。

まとめ
温泉は沢山あるけれどゆったり味わいながら、自分時間に合わせられて好きな場所で、好きな時に好きな温度で入りたいですよね。
理想の温泉生活を長年連れ添った夫婦が、この先も仲良く平和に暮らして行けれるように、充分からだを労れる温泉にはいるのが一番のくすりだとおもいませんか?「家族温泉はなのゆ」は、私達夫婦にとって、理想の温泉施設です、これからも時間をつくって利用したいと思います。
如何だったでしょうか?「家族温泉はなのゆ」は、皆様にとって少しでもお役にててれば幸いです。
最後まで、ご覧いただきましてありがとうございました。
コメント