【指宿】りとるCafeレビューランチ5選&べつばらチーズケーキ!

ランチ

チーズケーキは勿論、おしゃれで美味しいランチも5種類あり、メインとスイーツが一緒に楽しめるって嬉しくないですか?チーズケーキが大好きな方には最高の場所です!

もう一つおすすめが、りとるCafeは、ドリンクの多さにびっくりです!甘いデザートだけでなく、ドリンクの種類が多いので満足度が違います。

今回は、訪れるたびに違った味わいを楽しめる、おすすめのランチメニューとこれでもか!っていうくチーズケーキ専門店のケーキの種類をご紹介します。どれもオーナーこだわりが詰まったランチとチーズケーキです、ぜひチェックしてください!

りとるcaféレビュー

ハンドメイド(外注の方の作成)のジュエリーとか、姉妹がつくるアイシングクッキー等が並べられています。黒板にはテイクアウトのドリンクです、種類が多いですよね。

【人気のチーズケーキベスト10商品のご紹介】

  • プレーンチーズケーキ
  • ラムレーズンとくるみ      No.2
  • カマンベールチーズケーキ    No.3
  • オレオクッキー
  • レモンチーズケーキ【イチオシ!】No.1
  • かぼちゃとオレオのスフレチーズケーキ
  • あんこチーズケーキ
  • ほうじ茶と栗のチーズケーキ
  • ホワイトチョコとブルーベリー
  • スフレチーズケーキ

りとるCafeの美味しすぎるランチメニュー5選

【前菜】

まず、前菜がワンプレート出てきます、野菜にキッシュ2種類・人参のシリシリ・ポテトサラダ・その日によって変わる副菜です。すべてに「お野菜&キッシュのプレート+セットドリンク+ミニデザート」が付きます。メインのメニュー5品も全部手作りです!

【メインメニュー】です。

  • 自家製ハヤシライスセット ¥1,350
  • KEIHANセット      ¥1,400(大盛りプラス200円)
  • フレンチトーストセット  ¥1,400
  • キッシュ3種類セット   ¥1,320
  • パスタセット       ¥1,350

【セットドリンク】

コーヒー(ホット・アイス)・紅茶(ホット・アイス)・コーラ・ジンジャーエール・オレンジジュース【100%)・リンゴジュース(100%)・ウーロン茶

ランチは数量限定のため無くなり次第終了。早めの来店がお勧めです。ご両親と娘さん2人で、お店を営んでいる「りとるcafé」。アンティーク調の小物が散りばめられた店内は、アットホームな雰囲気でくつろげます。

運営者
運営者

前菜のワンプレートの人参のシリシリは、おかわりください!!って言いたくなるくらい絶品でレシピを聞きました。「にんにく、鶏ガラのだし、ごま油で味付け」されてるそうです。ぜひ食べてほしい一品です。

プラス料金でドリンクの種類が沢山あるので変えるのも楽しみのひとつです。

【プラス165円でドリンク変更ができます】

カフェオレ(ホット・アイス)・グアテマラコーヒー(ホット・アイス)・ピーチティ(ホット・アイス)・オレンジアイスティ・はちみつレモンジュース・ライムソーダ・ミントソーダ・ピングレソーダ

【プラス220円でドリンク変更が出来ます】

チョコレートドリンク(ホット・アイス)・抹茶オレ(ホット・アイス)・ウインナーコーヒー

【プラス395円でミニデザートをショーケース内のケーキと変更できます。】

※お一人様ワンオーダー制となっています。

ランチ:11:00~14:00まで
店内飲食は16時まで。16時以降はケーキのテイクアウトのみになります。

手作りケーキのオーダー

1年の各イベントのオーダーも予約ができます。誕生日・バレンタイン・ひな祭り・クリスマス等、中でも出来たてのふわふわプレーンのチーズケーキは、発注をインスタで公表するとすぐソウルドアウトになるくらいの人気商品です!

ホールケーキは3日前まで、アイシングクッキーは1週間前までの予約受付で、店頭または電話のみでの受付です。DMやSNSでのご予約や問い合わせなどは、お断りしています。

ワンホールのケーキも、色々なトッピングが盛々で、食べて壊すのが勿体ないくらいです!

アイシングクッキーに関しては、一種のイラスト的価値観が凄いです!本当のイラストレーターさんが書いたんじゃないですか?っていうくらいです。周年祭の時には、アイシングクッキー皆さんにお配りしています、ぜひ来年の周年祭のお出かけください。

りとるCafeの私の口コミ。

季節限定(7月~9月)のレモンチーズケーキは最高!少しの酸味とチーズの濃厚さが合わさり、上にはスライスされたレモンが乗っかって、口の中でなんとも言えないコンビネーションです。他にも限定のチーズケーキ多数あります。鹿児島市内の大手のデパートに出店する事もありますが、すぐ売り切れの状態になるそうです。たまに手土産で大好きな友達に持っていくのですが、とても喜こばれます。

カマンベールチーズケーキとの出会いもあり、1番人気のプレーンチーズケーキの上にカマンベールチーズが2層になっていて、カマンベールチーズの柔らかくて、塩味が強くて、ケーキの苦手な私でも、びっくりするくらいの美味しさでした!ショーケースのカマンベールチーズケーキは、全部買い占めてチーズケーキ好きな方へのお土産に!とても喜ばれました。

11月23日(土)出来たてチーズケーキ4号(12cm)販売です。16:00~18:00の受渡しです。金額は2400円(税込み)予約のみの限定販売です、予約は店頭または電話のみです。

2024年は最後の販売です。(出来たてのチーズケーキは中がとろっとしていて口の中でとろけます。)

りとるCafeの良い口コミや評判は!?

(女性/鹿児島市/30代/Lv.31)

ここのチーズケーキが大好きです!種類も豊富で、”チーズケーキってこんなにあるの?!”と衝撃を受けました。季節ものの限定商品もあるので毎回どれにしよう…と悩むのでお店で食べて、お土産に購入して家でも食べます笑笑 鹿児島市内から指宿へなかなかの距離ですが、チーズケーキ食べたさについつい通っちゃいます♡イベント出店をする時は市内でも購入できるのでInstagramをチェックしますが大人気で早い時間には売り切れてしまうのでGETできた時には感動します(笑)また食べたくなってきた…よし。指宿へ行こう!!

指宿で人気のチーズケーキ屋さん!
チーズケーキの種類がいっぱい!迷わないわけがない。全部一口ずつ味見したいところですが、迷いに迷って2個に絞りました。

あんこちーず480円
ほうじ茶と栗のチーズケーキ480円

あんこちーずは見た瞬間絶対買う!と決めてました。あんこ好きにはたまらん。これが大ヒット!めちゃくちゃ美味しい。
あんこの粒が大きくてねほくッとしてるのよね。甘さも控えめでチーズと喧嘩をしない、絶妙な甘さ加減。でもってチーズケーキがうまーい!チーズケーキと餡子ってこんなに合うんだなぁって感心しちゃいました。

ほうじ茶と栗はまた全然違ったお味!ほうじ茶の香りがふんだんにします。ねっとりとしたほうじ茶チーズケーキに栗の食感。
和だねえー。

美味しかった!久しぶりに美味しいチーズケーキを食べたな。ご馳走様でした!!

私も始めてきたときに、種類の多さにびっくりしました!正直ケーキ自体あまり好きじゃないんです(ここのお姉ちゃんも、少ししかケーキは食べないそうですよ!)が、りとるCafeのチーズケーキは、種類によっては虜になるのもあるんです!

電話:0993-23-5716  16:00以降はテイクアウトのみの営業
※ご注意下さい。

りとるCafeへのアクセス

まとめ

チーズケーキ専門店、りとるCafeのおすすめランチ5種類をご紹介しました。これらのメニューは、心を込めて作られた一皿一皿で、訪れるたびに新たな発見があるのが魅力です。

ランチで心地よいひとときを過ごした後は、カフェ自慢のチーズケーキやコーヒーで、さらに充実した時間を楽しむのも素敵ですね。

友人や家族と訪れても、一人でゆったり過ごしても、特別な時間を提供してくれるチーズケーキ専門店ならではだと思います。次のお出かけ先に、ぜひリストアップしてお土産とかも喜ばれますよ。

いかがだったでしょう、すこしでもお役に立てれば幸いです。

りとるCafeのお知らせはいつもインスタグラムです!だから目が離せません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました