指宿市内でもひときわ注目を集める「味彩むさし」。地元食材の宝箱!・薩摩の旬素材を贅沢に使った創作和食が自慢の居酒屋で、料理はもちろん、落ち着いた空間と心のこもったサービスで幅広い世代から支持されています。
本記事では「味彩むさしレビュー」をテーマに、店の特徴から実際に味わった料理、ドリンクラインナップ、店内の雰囲気までを詳しくレポート。わくわくが止まらない、初めて訪れる方にもイメージしやすいようにまとめましたので、どうぞ最後までご覧ください。
味彩むさし地元食材の宝箱!わくわくが止まらない!

一歩足を踏み入れてたら、宮本武蔵の墨絵がドンとあり印象的でした。
口コミでも多く見られるのが 「予約なしだと入れなかった…」 という声。特に観光シーズンや週末は混雑するため、事前に電話予約をしておくのがベスト です。
予約時にカウンターと個室どちらがいいですか?と聞かれましたので、前もっての連絡は必須です。
人気店なので、週末は予約必須!
味彩むさしの特徴
地元食材への徹底したこだわり
店主自らが市場で仕入れる厳選魚介や、近隣農家から届く野菜など、季節感あふれる素材を惜しみなく使用。素材そのものの旨味を大切にしつつ、ひと工夫加えた一皿が揃います。
創作和食ならではの遊び心
定番の刺身や揚げ物に加え、地元ならではの調味料を使ったソースや和のスパイスで味付け。見た目にも華やかな盛り付けが、食事の楽しさを一層引き立てます。
味彩むさしの実食レポート
居酒屋味彩むさしの前菜

刺身盛り合わせ


鮮度抜群の地魚が5種以上並び、甘みと歯ごたえのバランスが秀逸。少量ずつ盛られているので、ひとりでも多彩な味を楽しめます。盛り付けとか飾りの小さい花とか綺麗でした。


「お客様は、どちらから来られたか聞かれました。」というのも馬刺しを頼んだので醤油の甘口か辛口かを見極めるために皆様に聞いているそうです。気配りの一つですね。
口コミで評判のおすすめメニューTOP3
- 黒豚角煮
「口の中でホロホロとほどける!味付けもちょうど良く、ご飯にもお酒にも合う」 - 刺身の盛り合わせ
「地元で獲れた新鮮な魚が楽しめる!とくにカンパチが絶品だった」 - さつま揚げ
「ふわっとした食感と甘みがクセになる!揚げたてをぜひ味わってほしい」
口コミでは 「迷ったらこの3つを頼めば間違いなし!」 という意見が多かったので、初めての方はぜひ試してみてください。
ドリンクラインナップ

指宿の地酒や焼酎はもちろん、ワインやシャンパンまで幅広く取り揃え。おすすめは、芋焼酎ロックに柚子皮をちょい足ししたオリジナルカクテル。さっぱりとした香りが料理とよく合います。
指宿は鹿児島県ということもあり、焼酎のラインナップが充実!
- 森伊蔵(なかなか飲めないプレミア焼酎)
- 魔王(フルーティーで飲みやすい!)
- 三岳(地元で愛されるまろやかな味)
「焼酎初心者でも楽しめるものをスタッフさんが教えてくれる」という口コミもあり、お店の方に相談しながら選ぶのも楽しいですよ!
料理に合う焼酎の種類が豊富!
店内の雰囲気とサービス
落ち着いた照明と木の温もりを感じるインテリアで、大人の居心地は抜群。スタッフの気配りも丁寧で、「次はいつ来よう?」と思わせる心地よさがあります。
一人でも入りやすい!カウンター席の魅力

「アットホームな雰囲気で、1人でも気軽に入れる」
「味彩むさし」は、カウンター席もあり 「おひとり様でも居心地が良い」 という声が多数!
- 店主やスタッフとの会話を楽しめる
- 目の前で料理が仕上がる様子を見られる
- ゆっくり焼酎や料理を味わえる
大人数だけでなく、一人旅や出張の際にも気軽に立ち寄れるのが嬉しいポイントですね。
利用シーン別おすすめポイント
ファミリー:キッズメニューも用意されており、子連れでも安心
カジュアル飲み会:席数が多く賑やかに楽しめる
デート利用:半個室風のテーブル席で落ち着いて会話できる
食事の最後にぜひ注文してほしいのが…
◾️資格資格 鶏飯(けいはん)
「あっさりしていて、飲んだ後の〆に最高!」
◾️資格お茶漬け
「出汁の旨味がしっかり効いていて、ほっとする味」
どちらも「胃に優しくて、最後まで美味しく楽しめる」と口コミで人気の一品です!
最後の一品まで大満足!
味彩むさしのランチメニュー
- 黒豚角煮丼(鹿児島六白黒豚)
- 海鮮丼(天使の海老入)
- 海老天丼(海老三尾入)
※漬物、汁、サラダ付きで1500円です。
- うな丼(鹿児島産鰻ハーフ) 2500円
- うな重(鹿児島産鰻一尾) 4,400円
- 黒毛和牛ステーキ重(A4サーロイン200g) 5,500円
※漬物、汁、サラダ付きです。
ランチタイム 12:00 – 14:00 (※要前日までの予約)
味彩むさしのテイクアウト
人気商品「黒豚角煮」をお持ち帰り用に商品化。※2個入り 1620円
味彩むさしの良い口コミや評判は?
「初めての指宿、料理&器&接客すべて最高です!東京からの訪問に、オーナー兄弟とお母さんたちに喜んでもらい、オリジナルグラスを頂戴しました!ありがとうございました♪」

上記の方は、東京からということで「遠いところから」だったので記念にオリジナルグラスを差しあげたんですね、お客様も喜ばれたことと思います。
下記の方も料理もですけど、お土産を選ぶのも助かったですね。
「駅前から少し歩くけど、お酒も充実した居酒屋。地元料理をメインに頼みましたがどれも美味しかったです!つきだしが4種盛りってのがまず嬉しい♪黒豚の角煮はトロトロだし、きびなご刺身も新鮮。自家製梅酒も飲みやすい。お土産に買う焼酎の相談にものってくれますよ。]
味彩むさしへのアクセス・基本情報
施設名 | 味彩むさし |
住所 | 鹿児島県指宿市大牟礼1-19-6 |
電話 | 0993-23-3888 |
営業時間 | ランチ 12:00~14:00/ディナー 18:00~22:00(L.O.21:30) |
定休日 | 水曜日(第2木曜日も休みの場合あり) |
駐車場 | あり(約20台) |
席数 | 36席(カウンター8席/半個室12席/奥の間16席) |
個室 | あり(掘りごたつタイプ/2~16名) |
平均予算 | 昼:1,000~1,999円 夜:3,000~4,999円 |
支払い方法 | クレジットカード利用可・電子マネー不可・ |
JR指宿枕崎線「指宿」駅から徒歩約8~10分(約480m)
まとめ|「味彩むさし」で最高の食体験を!
事前予約でスムーズに入店!
✔ 絶品の黒豚角煮&刺身盛り合わせを堪能。
✔ 地元の焼酎と一緒に楽しむのが最高です。
✔ 一人でも気軽に楽しめるアットホームな雰囲気。
✔ 〆は鶏飯 or お茶漬けで大満足!
指宿を訪れたら、ぜひ「味彩むさし」で 美味しい料理と温かいおもてなし を体験してみてくださいね!
締めの「鰹茶漬け」は香ばしい鰹節の香りが鼻を抜け、胃袋に優しく染み渡る。焼酎の品揃えも圧巻で、料理との相性を楽しめるのも魅力の一つ。どの料理も地元の食材と手間暇を惜しまないこだわりが詰まっており、一度訪れたら「また来たい!」と思わせること間違いなし。味彩むさし、まさに“半端じゃない”居酒屋です。
コメント